恒例のみずき団子作り★
すっかり更新が滞ってしまい・・・
年が明けてもう1ヵ月以上過ぎてしまいました((´・ω・`;))
1月半ば、ケアホームでは毎年恒例のみずき団子作りが行われましたよ
今回は、西棟での様子をご紹介しますね♪

職員がゆでた生地をくるくる、こねこね・・・

なんとも和やかな雰囲気が伝わってきますね(o‘∀‘o)*:◦♪

ほ~ら、まんまる+.(*'v`*)+


枝につけて、と・・・・
こちらは通所の様子。


優しい男性利用者さんが、枝を押さえてくださいます(*´v`)

こんな可愛い形のお団子も。
色々な形に、それぞれ意味があるのだとか(;゜0゜)

あまったお団子で、串団子もつくっちゃいましたo(^▽^)o



五穀豊穣を願って
年が明けてもう1ヵ月以上過ぎてしまいました((´・ω・`;))
1月半ば、ケアホームでは毎年恒例のみずき団子作りが行われましたよ

今回は、西棟での様子をご紹介しますね♪

職員がゆでた生地をくるくる、こねこね・・・

なんとも和やかな雰囲気が伝わってきますね(o‘∀‘o)*:◦♪

ほ~ら、まんまる+.(*'v`*)+


枝につけて、と・・・・
こちらは通所の様子。


優しい男性利用者さんが、枝を押さえてくださいます(*´v`)

こんな可愛い形のお団子も。
色々な形に、それぞれ意味があるのだとか(;゜0゜)

あまったお団子で、串団子もつくっちゃいましたo(^▽^)o




五穀豊穣を願って

スポンサーサイト